プロダクト開発エンジニア【東京】
PHPを使用した設計業務の経験(経験年数3年以上優遇)・フレームワーク(Laravelなど)を使用した開発経験・上流工程~テスト、運用保守までの経験・日本語能力N2以上の方
募集要項 JGWV2022-017
PHPエンジニアとして下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
・自社プロダクトの新機能開発(設計~コーディング、テスト等)や改善検討
・上記プロダクトを用いた顧客向けシステム開発
→基本設計、詳細設計、ベンダー対応、コードレビュー等
※原則リモートワーク勤務となります
応募条件・スキル
必須
- PHPを使用した設計業務の経験(経験年数3年以上優遇)
- フレームワーク(Laravelなど)を使用した開発経験
- 上流工程~テスト、運用保守までの経験
- 日本語能力N2以上の方
尚可
- プロジェクトマネジメント経験
- Gitを使ったチーム開発経験(GitHub、GitLab)
- 開発協力会社の利用経験(数件程度以上)
- Webシステムかタブレットを用いた業務システムの構築経験
- Webセキュリティに関する知見
雇用形態・雇用期間・試用期間の有無
- 試用期間
勤務地
- 東京都 ※原則リモートワーク勤務となります
勤務時間・休憩時間・残業時間
- フレックス勤務制(コアタイム10:00~15:00)
- 休憩:60分
- 残業時間 平均21時間/月 固定残業手当75,200円/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:349,750円)
想定年収・賃金形態
- 550万~700万
- 経験、スキル、年齢を考慮の上、社内規定により優遇
- 月給制 424,950円~
賞与・昇給
- 賞与 年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期)
- 昇給 年2回
休日休暇
- 年間休日125日以上、完全週休2日制(土日)、祝日、誕生日休暇、有給休暇、慶弔休暇、オレンジ休暇(リフレッシュ休暇) 、バースデー休暇、産休・育休制度
待遇・社会保険
- テレワーク手当(月5,000円)/交通費支給(実費支給) /月次表彰制度 /永年勤続表彰/クラブ活動支援制度(活動費支援有)/時短勤務制度/図書購入制度/社員紹介謝礼金制度/本部懇親会制度
- 健康保険 厚生年金 労災保険 雇用保険